
冬休み(夏休み)帰省中「英語育児」はどうしてる?実家に持参するおススメ絵本・語りかけはこんな感じ!
英語育児をされてる方は、長期のお休みに実家へ帰省した時の英語はどうしていますか? 夏休み・冬休みは毎年1~2週間ほど実家に帰省...
子どもを英語好き&かしこく育てたいママの記録
英語育児をされてる方は、長期のお休みに実家へ帰省した時の英語はどうしていますか? 夏休み・冬休みは毎年1~2週間ほど実家に帰省...
YouTuberとして有名な「バイリンガール」の吉田ちかさんをご存知ですか? テレビCMにも出たことがあり、英語学習者なら一度や二度動...
「フォニックス」とは、英語圏の子どもや外国人に読み書きを教えるための指導法のこと。 英語の「スペリング(つづり)」と「発音」の間にある...
全ページ厚く丈夫なボード素材を使用した絵本「ボードブック」。 多少乱暴にめくっても折れたり破れたりせず読めるから、英語がはじめての小さ...
小学校2年生になったら始まる算数の「かけざん」。 いま、うちの子も少しずつかけ算の九九を先取りで覚えているところ。 日本語で覚え...
寝る前にいつも言っている英語の語りかけをご紹介します。 お家で語りかけするといっても、毎分毎秒全て英語でというのはなかなか難しいもの。...
私は【ネイティブキャンプ】というオンライン英会話でほぼ毎日レッスンを受けています。 講師はフィリピン人が多く、英語は公用語なだけあって非常...
子供が0歳の時、漠然と「将来英語を好きになって欲しいなぁ。得意になってほしいなぁ」となんとな~く考えていました。 まだ言葉もわからない...
「家で英語育児しよう!」と思っても、「こんなときなんて言えばいいんだ?」とか、「英語苦手だから英語育児は無理・・・」と思われているママは結構...
2020年から、小学校で英語が正式科目になるそうですね。 日経新聞電子版で、こんなタイトルの記事がありました。 『英語、小5から...