こどもの英語

英語アニメ動画

《子ども英語》無料で試せるDVD教材のおすすめ【3社】タダで楽しむお試し教材

子供用の英語教材ってたくさんあって迷いますよね。今は、無料でサンプルDVDや絵本、CDなどの教材を試せるものがたくさんあります。わが家でも、これまでいろいろな無料サンプルを取り寄せてきました。無料といってもあなどるなかれ。サンプル体験版でも...
英語アニメ動画

【英語かけ流し】かけるタイミング・頻度・便利アイテム・音源はこれにしています(子ども英語)

英語のかけ流し(CD音声など)は、子供が英語の音に親しみ、英語の音に慣れてもらう目的で行っています。英語をかけ流しただけでペラペラ!という広告をよく見かけますが、あれは大人用ですし、適当にかけ流しているだけではあまり効果がありませんよね。か...
英語教材

0歳から小学校低学年まで使える『えいご絵じてん500』五感使って自然と英語が身につく♪

えいご絵じてんって、英語が身につくのかな?感想が知りたい!という方に、実際に「ペンがおしゃべり! ベビー&キッズ えいご絵じてん500」を使った感想を書きました。この「えいご絵じてん」は、全ページタッチペンを使って音と絵を見ながら自然と英語...
フォニックス

フォニックスも学べる『おさるのジョージ』英語絵本12冊セット【CURIOUS ABOUT PHONICS】

おさるのジョージが好きな子ならハマること間違いなし!の英語絵本の紹介です。NHKのEテレで、毎週金曜・土曜に「おさるのジョージ」というアニメが放送されています。NHK Eテレにて金曜:午後7:00~7:25土曜:午前8:00~9:0025分...
英語アニメ動画

2歳児がYouTube動画で勝手に英語力アップ!?よく見ていたおすすめ英語アニメ動画。

下の子はいま3歳ですが、2歳頃から英語アニメの動画をくりかえしよく見ていました。気のせいか、上の子よりも英語力があるような気がします。動画を見ているからという理由かはわかりませんが、やはり英語に触れる時間の長さが関係しているのかなと思います...
英語教材

【ORT絵本】買う前に8冊分試せる『イギリスの小学校教科書で楽しく英語を学ぶ』(CD付き)レビュー

【CTP絵本】と【ORT絵本】を比較!それぞれの違い・特徴について。→この記事で書いていた『イギリスの小学校教科書で楽しく英語を学ぶ』古川 昭夫(著), 宮下 いづみ (著)というORT絵本が8冊分収録されている本を購入したので、いまさらで...
英語教材

《子ども英語ワーク》いま取り組んでいるアメリカのこども用教材。オールカラーで約300ページのボリューム!

いま子どもたちが取り組んでいるアメリカの子供用に作られた英語教材(ワークブック)をご紹介したいと思います。上の子が幼稚園の年長、下の子はもうすぐ年少です。「Brain Questシリーズ」は分厚くお得感ありこれは、こども達が現在取り組み中の...
かしこく育てる

オンライン英会話【ネイティブキャンプ】無料体験したのでレビュー・口コミ!

現在、絶賛こどもの『オンライン英会話』を検討中。今回は、【ネイティブキャンプ】の無料体験レッスンをお試ししたので、レビューしていきます♪\Amazonギフト券プレゼント中/ネイティブキャンプを詳しく見るお試し体験した【ネイティブキャンプ】は...
こどもオンライン英会話

親子で国際交流イベントに参加!「外国人」に英語で話しかけられたわが子の反応が…!?(笑)

先日、子ども向けの異文化交流イベントがあり、旦那、私、子供2人で行ってきました。アメリカ出身の女性が自国の紹介をしたり、そのアメリカ人女性と一緒に子供たちが交流したり、ボールやフラフープなどで自由に遊んだりなどしました。これまで家の外で英語...
かしこく育てる

2020年から英語が正式教科に。「読む」「書く」「聞く」「話す」4技能を伸ばせる時代がやってくる。

2020年から、小学校で英語が正式科目になるそうですね。日経新聞電子版で、こんなタイトルの記事がありました。『英語、小5から正式教科に 次期指導要領案』2020年には、うちの子はすでに小学生になっているので、割とあっという間にその時期が来そ...
英語アニメ動画

子供がハマる!英語アニメYouTube動画おすすめ【5選】

子どもが気軽に英語に触れる時間を稼ぎたい!楽しく親子英語に取り組みたい!という方におすすめのYouTube動画を5つご紹介します!YouTube動画は、スマホやタブレットで無料で見られるので、気軽に取り入れられますし何より勉強勉強していなく...
英語教材

【CTP絵本】と【ORT絵本】を比較!それぞれの違い・特徴を解説します《英語育児》

英語育児のことを調べているとよく見かけるのが、『CTP絵本』『ORT絵本』という英語の絵本。最初は全然興味がなかったのですが、調べていくうちにこどもが英語を習得していくのに効果的な絵本だということがわかってきました。実際に英語が得意な子供た...
英語の聞き流し

<こども英語>子供の英語取り組みは早い方がいいと思う。賛否両論ありますが。

英語教育を子供に取り入れることについては、「早すぎはよくない」とか、「〇歳までに触れさせないと手遅れになる」とか、色々な意見がありますよね。私も親心で子供には英語で苦労してほしくないと思い、小さなころから英語を取り入れていましたが、悪い癖で...
スポンサーリンク