子ども専門オンライン英会話の「老舗」である『リップルキッズパーク』の無料体験レッスンを受けました。
しかも、子供2人まとめて一緒に受講しました。
兄弟で受けれるだけでなく、子どもがまだ慣れないうちなど、ママも一緒についてレッスンを受けることができるという柔軟なオンライン英会話なんです!
今回は、子ども専門オンライン英会話『リップルキッズパーク』の無料体験レッスンを子供2人が一緒に受けたので、その様子や感想、レッスンの特長などを書いていきます。
関連:
▶無料体験のある子供向け【オンライン英会話スクール】おすすめ6社・まとめ!
『リップルキッズパーク』の嬉しい特徴♪
『リップルキッズパーク』は、日本初の子どもを専門にしたオンライン英会話。
「読売新聞」や「アルク」などメディアにも多数掲載されており、ますます注目を集めているオンライン英会話です。
無料体験レッスンを受講する前に、まずは『リップルキッズパーク』の特徴です。
子どもに合わせた楽しい25分間のレッスン♪
パペットやカードを使ったり、英語の歌を一緒に歌ったりなど工夫を凝らして小さな子どもでも飽きさせない楽しいレッスンになっています。
全くの初心者の場合、始めはアルファベットのAからスタートするので安心だし、もちろん英語経験のある子どももさらなる上達を目指してレッスンに望めます。
初心者から上級者まで、それぞれの子どもに合ったレッスンを提供しています。
子供専門のオンライン英会話とあって、講師には元小学校の先生や幼児教育の専門家がいるので、安心&楽しいレッスンで子どもも楽しく英語に触れられます。
兄弟姉妹一緒に受講しても料金が1人分!
『リップルキッズパーク』で一番驚いたのが、「兄弟姉妹一緒に受講しても料金は1人分」というシステム!
子ども2人が一緒にレッスンを受けても料金は「1人分」でいいなんて、素晴らしすぎるシステムなんでしょう。
週1回のプランは月額3,122円(税込)
週2回のプランは月額4,888円(税込)
と、受講しやすい料金です。
その他週3~5回のプランもあります。
他のオンライン英会話では、兄弟姉妹やほかの家族が受ける場合、別々に申し込んでアカウントを取得しなければいけないというところが多いです。(さらに料金は人数分)
とろこが『リップルキッズパーク』では、「小学校3年生のお姉ちゃん&年中さんの弟」や「年長さんのお兄ちゃん&3歳の妹」など兄弟姉妹で画面一緒に写って受講することができます。
これなら、一人がレッスン受講中もう一人の兄弟がつまらなそうにしているなんてこともないし、上の子が一緒なら小さい子も安心して受けられますね。
もちろん、ママも一緒についてレッスンを受けられるので、まだオンライン英会話が不安…という子どもでもママとなら安心してレッスンに参加できます(^^♪
また、週2回プラン(月額4,888円)なら、週1回をお兄ちゃん、もう1回分を弟が受ける、というようにレッスン回数を家族で分けることもできるという。この柔軟さは素晴らしい!
低価格・高品質!
『リップルキッズパーク』のレッスン料は、月額3,122円~(税込)という低価格なのに高品質、882名に実施されたアンケートでは、サービス満足度99,4%という高評価。
キャリアや実力あるプロ講師が子供目線で教えてくれるので、英語の上達も早い!
英語力レベル判定もしてくれる
『リップルキッズパーク』が独自に設定したフローチャートでこどもの英語力を判定してくれます。レベルは全部で9段階。
毎回レッスンレビューをしてくれる
レッスンが終わるごとに、先生がレッスンのレビューを書いてくれます(WEB上)。
「オンラインだからこそアフターフォローが大事」という方針とのことで、レビューを見ながら復習することも大切だということで、レッスンをやりっぱなしにせずレビューも毎回確認することが推奨されています。
『リップルキッズパーク』のレッスン風景動画
リップルの紹介動画です。レッスンの雰囲気がわかりやすいですよ♪
お仕事をしているママは習い事の送り迎えが大変ですが、場所も時間も選ばないリップルキッズパークのオンライン英会話レッスンなら問題なし♪
『リップルキッズパーク』無料体験レッスン1回目
わが家のこども2人が実際に1回目のレッスンを受けたので、どんな感じだったか書いていきます!
レッスンの流れ・様子
【レッスン前】
レッスン予約時間の5分ほど前からリップルキッズパークホームページのマイページ画面を開いてパソコン前で待機。
「パソコンでハロー(挨拶)するよ~」とだけ言ってパソコンの前に子供たち2人を並べて座らせました。
こども達、何が始まるの?といった様子でポカーン(笑)
ちなみに、時間は夜ごはん前の17:30開始です。
【レッスン開始】
レッスンスタート!
担当してくれたのは笑顔の可愛いとっても明るい先生!ゆっくりと丁寧に話してくれます。
先生「Good eveing!」
こどもたち「(ぽかーん)」
Hello!とかGood morning!は聞いたことや話したことがあったけど「Good eveing!」は抜け穴だった~!
「Good eveing!」は話しかけたことも(たぶん)聞かせたこともない…全然使ったことのない言葉でした(;’∀’)
でも先生が辛抱強く「Good eveing!」をバリエーションを変えながら繰り返しているうちに、上の子は(あいさつ…かな?)と気づき始め、「Good…evening」と何とか返すことができました。
そんな感じのスタート(笑)
下の子は、オンライン英会話は初めてだったからか、はじめは固まって「なんだこれ…」的な様子で画面を凝視。上の子は何度かオンラインで会話したことがあるので、結構慣れた様子。
5分くらいして2人とも慣れてからは、むしろ上の子よりも下の子の方が先生と話したい!話したい!という感じでした。
そんなこんなで進み、最初の方で質問されたのは
・年令
・好きな食べ物
・好きな動物
・好きなキャラクター
・好きな色
…だったかと思います。
一つ一つ、ゆっくりこども2人ともに質問してくれました。
答えると、「Gooooood job!!!」と大げさなほどべた褒めしてくれるので、子どもたちニコニコ。モニター越しにハイファイブ(ハイタッチ)もしていました。
答えられないときは、先生が自分を例にして答えの例を教えてくれたり、イラストを見せてくれたりして何の質問をしているのか、というのを英語で英語を理解できるよう努めてくれました。
自己紹介的な質問が終わったら、次はレッスンらしくなっていきます。
Colors(色)、Shapes(形)、Numbers(数)を、
動物の形の切り絵(?)やイラストのついたカードなどを使って答えるやりとりをしていきます。
最初はゆっくりと一つずつ英語の名前を確認して、徐々にテンポよく言えるよう練習をします。
リズミカルでテンポよく進むので、子どもたちものってきて段々と興奮して大きな声で答えていました(^^♪
そんな感じで、あっという間の楽しい25分間が終了!
レッスンを終えて子どもの反応
レッスン終了後、子どもたちに「レッスンどうだった?」と聞くと、
「たのしかったー」
というので「またやる?」と聞くと
「うん、やる!(ふたりとも)」と即答。
良かった~!
「もういい」とか言われたらどうしようかと…(笑)
即答するくらい楽しかったんだろうなというのがレッスン見ててわかりました( *´艸`)
下の子3歳は初めてのオンライン英会話レッスンでしたが、嫌がることも泣くこともなかったので、上の子が隣にいて安心していたんだと思います。
この上の子と下の子が一緒に受講できるシステム、素晴らしいなと思いました!!
なかなか他にはないシステムなので。
まだ小さい子はママのお膝に座りながらレッスンすることもできます。
オンライン英会話をやらせたい理由
オンライン英会話が何よりありがたいと思うのは、
送り迎え要らない、曜日も時間も自由に選択できる
という点。
今回は夜ごはんの直前にレッスンをして、レッスン中は私が二人の様子を見ながら料理も少し準備して(たまにサポートもしましたが)、レッスン直後に夜ごはんを食べられるようにしました。
これが英語教室に通うとなると、
・子供を送り迎えする必要がある
・教室によっては親が一緒に待ってなくてはいけない(特に小さい子のレッスンの場合。)
・その場合、下の子は待つのにも飽き飽きして愚図る
・夕飯の時間が遅くなる
という羽目に。
英会話をやるならオンライン英会話が1番だな、と思いました。
オンライン英会話の良さを知ってしまったら、もう教室には通えません!
『リップルキッズパーク』体験レッスンの受け方3STEP
『リップルキッズパーク』の体験レッスンを受ける方法は、とても簡単な以下の3ステップです。
1.会員登録をする
2.レッスン予約をする
3.レッスンを受ける
1.会員登録をする
・リップルキッズパークホームページにある【無料の体験レッスンを受ける】というボタンを押して会員登録画面にいきます。
・会員登録画面で「メールアドレス」「パスワード」「保護者氏名」を入力、【登録メールを送信】をクリック。
・入力した「メールアドレス」宛に登録メールが届くのでそちらを開き、URLをクリックすれば無料会員登録完了。
クレジットカード情報の入力もなく、簡単に登録できます♪
対象年齢
3歳~高校生まで(あくまでも目安。1歳半~受講している子もいるそう)
2.レッスン予約をする
無料会員登録が済んだら、サイトにログインできます。
・登録した「メールアドレス」と「パスワード」でログインします。
・サイト上にある【マイページ】という画面を開きます。
・【マイページ】に「今すぐ予約できる先生」や「おすすめの先生」「空き状況」があるので、良さそうな先生と都合の良い時間を選択・クリックして【予約】完了!
・予約後、すぐにメールで予約確認メールが届きます。
3.レッスンを受ける
・体験レッスンはZoomという簡単なツールを使用して行います。(スカイプは本登録してから使用するので、体験レッスンの間はスカイプ不要!)
・予約したレッスン時間に、個別のレッスンルームが用意されます。
・予約時間になったら、マイページの上部に表示される【Lesson room】をクリックしてレッスンルームを開き、レッスンスタート!
『リップルキッズパーク』は兄弟姉妹で格安レッスン可能!
『リップルキッズパーク』無料体験1回目のレッスン、本当に気軽に楽しく受けることができました。
無料体験レッスンは2回無料なので、1回目でもしネットの通信がうまくいかなかったり子供が泣いてしまったりなどあっても、2回目で再チャレンジできます。
さらに、もし子供が愚図ったり泣いて受けられない!という場合は、ママなどほかの家族が受けることもできます。こんな柔軟なオンライン英会話、今まで見たことないですΣ(゚Д゚)
こどもにオンライン英会話を考えている方は、ぜひ体験レッスンで、子供の反応や相性をみてみてくださいね。
関連:

