
冬休み(夏休み)帰省中「英語育児」はどうしてる?実家に持参するおススメ絵本・語りかけはこんな感じ!
英語育児をされてる方は、長期のお休みに実家へ帰省した時の英語はどうしていますか? 夏休み・冬休みは毎年1~2週間ほど実家に帰省...
子どもを英語好き&かしこく育てたいママの記録
英語育児をされてる方は、長期のお休みに実家へ帰省した時の英語はどうしていますか? 夏休み・冬休みは毎年1~2週間ほど実家に帰省...
「フォニックス」って知っていますか? 「フォニックス」は、英語圏の子どもや外国人に読み書きを教えるための指導法のこと。 ...
小学校2年生になったら始まる算数の「かけざん」。 いま、うちの子も少しずつかけ算の九九を先取りで覚えているところ。 日本語で覚え...
私は【ネイティブキャンプ】というオンライン英会話でほぼ毎日レッスンを受けています。 講師はフィリピン人が多く、英語は公用語なだけあって非常...
子供用の英語教材ってたくさんあって迷いますよね。 今は、無料でサンプルDVDや絵本、CDなどの教材を試せるものがたくさんあります。 ...
英語のかけ流し(CD音声など)は、子供が英語の音に親しみ、英語の音に慣れてもらう目的で行っています。 英語をかけ流しただけでペラペラ!とい...
下の子はいま3歳ですが、2歳頃から英語アニメの動画をくりかえしよく見ていました。 気のせいか、上の子よりも英語力があるような気がします...
私が子どもと一緒に見ている英語アニメのYouTube動画です。 子どもはアニメで楽しめて、大人は英語の勉強に。 子どもと一緒に楽...